雨時々曇り
最高気温22℃ 最低気温17℃
外が暗いせいか今日は二度寝してしまった。
関東甲信越地方は梅雨入りしたとのこと。
平年より3日遅く、昨年より11日早いそうです。

アナベルの花がどんどん大きくなっていきます。

寄せ植えのミニバラも毎年綺麗に咲いてくれています。

イチジクの葉っぱも大きくなってます。

庭の野菜や植え替えした「ひまわり」もこの雨でグングンと大きくなってきています。

こちら植え替えしたばかりの「ひまわり」
根っこがキズ付いたのかしんなりしていて心配していました。
梅雨の役割ってすごいと思う。
水田に水を張れるようになって稲の生育を助けたり
野菜や果物などの成長に必要な水を供給してくれる・・・
これから咲く紫陽花も多くの水分を必要とする花なので
この雨を待っているんだろうな・・・
雨音もリラックス効果や集中力向上に役立っているそうです。
にほんブログ村
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33681783"
hx-vals='{"url":"https:\/\/saffraan.exblog.jp\/33681783\/","__csrf_value":"06e6bc6c72757ebb2499cbb09dc7966eaa560b8ea18f7139353510d52a6591f9770ca4c206c19815edfbcd73341148fd0353403c0cf75d9fb8277fad8cc84da8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">