人気ブログランキング | 話題のタグを見る

植物から元気をもらう

曇り時々晴れ

最高気温30℃  最低気温18℃

曇っているかと思えばパラパラと小雨が降ったりして
落ち着かないお天気です。


お昼近くになってようやく少し晴れ間を覗かせてくれました。
風も強かったのでお洗濯物も気持ち良く乾きました。

庭の観察をしました。

植物から元気をもらう_e0233190_20562533.jpg
庭のガーデンウェーブの中のオクラに花が咲いていました。
他の野菜に栄養を取られてしまっているのか
かなりか弱い感じがします。がんばれー!

植物から元気をもらう_e0233190_20562793.jpg
ひまわりも益々太く丈夫そうになってきています。

植物から元気をもらう_e0233190_20562974.jpg
もうすぐキュウリの収穫ができます。

植物から元気をもらう_e0233190_20563068.jpg
ナスもキュウリと同じ頃に収穫できそうです。

植物から元気をもらう_e0233190_20563214.jpg
ミニトマトもまだ青いですがたくさんの実をつけてくれています。

植物から元気をもらう_e0233190_20563445.jpg
そしてブルーベリー。
今年も豊作になりそうです。

本当に植物は元気だな。
お世話しながらこちらも負けないように元気をもらいます。
見ているだけで嫌なことも忘れ癒される。




にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

# by apricot2011 | 2025-06-16 21:06 | 日常 | Comments(0)

孫と遊ぶ時間

雨時々曇り

最高気温30℃  最低気温20℃

今日は息子家族が来るので朝からバタバタしていました。

お掃除して、危険なものはしまって、Aちゃん(孫)が使う洗面所の踏み台や、孫用のうがいコップや手を拭くタオルを出したり
と色々と普段とは違うことがあるので準備が忙しいです。

ジイジがお掃除して、私はお昼ご飯の用意をします。

時間があるようでない、忙しくしていたら、息子家族が来ました。

食事はAちゃんが好きなものを作りましたが
バタバタしていて写真を撮り忘れました。105.png

孫と遊ぶ時間_e0233190_21135579.jpg
父の日なので主人に
日本酒をもらいました。101.png
孫と遊ぶ時間_e0233190_21135829.jpg
孫と遊ぶ時間_e0233190_21140051.jpg
孫と遊ぶ時間_e0233190_21154813.jpg
孫と遊ぶ時間_e0233190_21155077.jpg
孫と遊ぶ時間_e0233190_21181034.jpg
あとは色々とおつまみ系のもの等を頂きました。

お昼頃に来て午後三時頃帰って行きましたが
かなり疲れました。

孫との時間は本当に大切です。
ずっとと可愛いですが、今の可愛いは今しかないので・・・。

「また遊びに来るよ」と言ってバイバイしてから
チャイルドシートに乗って車が動き出したらすぐに眠ったそうです。113.png
いつでもおいでよー。


にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

# by apricot2011 | 2025-06-15 21:07 | 日常 | Comments(0)

ZIMA(瓶)

白鶴酒造さんの
ZIMA(瓶)をまたまたお試ししました。
今回で4回目になります。101.png
迷わず購入しました〜。
ZIMA(瓶)_e0233190_15501028.jpg
いつもキンキンに冷やして氷を入れてレモンを絞って入れて飲んでいます。
スッキリして爽やかで飲みやすいです。
またどんな料理にもどんなシチュエーションにも合うと思います。
たくさんあるのでまた家族で楽しみたいと思います。
次回も買えたら嬉しいなぁ110.png
ZIMA(瓶)_e0233190_15500250.jpg

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

# by apricot2011 | 2025-06-11 16:14 | モラタメ | Comments(0)

梅雨入りしました。

雨時々曇り

最高気温22℃  最低気温17℃

外が暗いせいか今日は二度寝してしまった。

関東甲信越地方は梅雨入りしたとのこと。

平年より3日遅く、昨年より11日早いそうです。

梅雨入りしました。_e0233190_18173563.jpg
アナベルの花がどんどん大きくなっていきます。

梅雨入りしました。_e0233190_18174982.jpg
寄せ植えのミニバラも毎年綺麗に咲いてくれています。

梅雨入りしました。_e0233190_18173709.jpg
イチジクの葉っぱも大きくなってます。
梅雨入りしました。_e0233190_18174017.jpg
庭の野菜や植え替えした「ひまわり」もこの雨でグングンと大きくなってきています。

梅雨入りしました。_e0233190_18174751.jpg
こちら植え替えしたばかりの「ひまわり」
根っこがキズ付いたのかしんなりしていて心配していました。

梅雨の役割ってすごいと思う。

水田に水を張れるようになって稲の生育を助けたり
野菜や果物などの成長に必要な水を供給してくれる・・・
これから咲く紫陽花も多くの水分を必要とする花なので
この雨を待っているんだろうな・・・

雨音もリラックス効果や集中力向上に役立っているそうです。






にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

# by apricot2011 | 2025-06-10 18:14 | | Comments(0)

宵の堅あげポテト 濃厚海老味

今日は堅あげポテトの紹介です。
それはカルビー

宵の堅あげポテト 濃厚海老味



いつもの堅あげポテトに、さらにこだわりのひと手間をかけて作り上げた、
二段味付け製法で海老の濃厚のおいしさが楽しめる堅あげポテトです。
宵の堅あげポテト 濃厚海老味_e0233190_16525898.jpg
宵の堅あげポテト 濃厚海老味_e0233190_16530034.jpg
袋を開けると部屋いっぱいに
海老の香りが漂うほど印象的なキツイ香りがします。

海老の味も強くて、塩分も強く感じられました。
ビールを飲みながらならばいいと思います。



にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

# by apricot2011 | 2025-06-09 17:24 | モラタメ | Comments(0)