人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅雨入りしました。

雨時々曇り

最高気温22℃  最低気温17℃

外が暗いせいか今日は二度寝してしまった。

関東甲信越地方は梅雨入りしたとのこと。

平年より3日遅く、昨年より11日早いそうです。

梅雨入りしました。_e0233190_18173563.jpg
アナベルの花がどんどん大きくなっていきます。

梅雨入りしました。_e0233190_18174982.jpg
寄せ植えのミニバラも毎年綺麗に咲いてくれています。

梅雨入りしました。_e0233190_18173709.jpg
イチジクの葉っぱも大きくなってます。
梅雨入りしました。_e0233190_18174017.jpg
庭の野菜や植え替えした「ひまわり」もこの雨でグングンと大きくなってきています。

梅雨入りしました。_e0233190_18174751.jpg
こちら植え替えしたばかりの「ひまわり」
根っこがキズ付いたのかしんなりしていて心配していました。

梅雨の役割ってすごいと思う。

水田に水を張れるようになって稲の生育を助けたり
野菜や果物などの成長に必要な水を供給してくれる・・・
これから咲く紫陽花も多くの水分を必要とする花なので
この雨を待っているんだろうな・・・

雨音もリラックス効果や集中力向上に役立っているそうです。






にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

by apricot2011 | 2025-06-10 18:14 | | Comments(0)
<< ZIMA(瓶) 宵の堅あげポテト 濃厚海老味 >>