人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福井旅行1日目

くもりのち晴れ
最高気温28℃  最低気温16℃

今日は福井旅行の日です。

朝8時にタクシーで最寄り駅まで行き、そこから普通電車で長野、北陸新幹線で福井までの道のりです。

昨年の5月は北陸新幹線で石川県まで行きました。

その後9月23日に福井まで北陸新幹線が開通したので
今年はまだ行ったことのない福井に行くことにしました。

福井旅行1日目_e0233190_18395844.jpg
福井旅行1日目_e0233190_18400171.jpg
福井旅行1日目_e0233190_18400341.jpg
福井旅行1日目_e0233190_18400585.jpg
新幹線の中からあちらこちらの景色を撮影・・
子供みたいですねー。

一時間半くらいであっという間に到着。
福井旅行1日目_e0233190_18434432.jpg
福井旅行1日目_e0233190_18440336.jpg
駅の中や外にも「恐竜」のモニュメントがいっぱいです。
新幹線ホームから降りるとすぐに最初に目にするのが
フクイラプトルの全身骨格展示。

福井旅行1日目_e0233190_18441196.jpg
観光センターを出て東口広場には
トリケラトプスの親子の恐竜ロボットがあります。
福井旅行1日目_e0233190_18440762.jpg

福井旅行1日目_e0233190_18460411.jpg
「フクイサウルス」
福井旅行1日目_e0233190_18514754.jpg
福井旅行1日目_e0233190_18461380.jpg
西口にはハピリン/ハピテラス
福井旅行1日目_e0233190_18461717.jpg
「ティラノサウルスロボット」は大迫力でした。
感応式で正面に回ると気付いて動き出します。
動画で撮影しました。

福井旅行1日目_e0233190_18462286.jpg
福井県が恐竜王国と言われていますが
勝山市で多くの恐竜の化石が発掘されているからだそうです。

新種の恐竜「フクイサウルス」「フクイラプトル」「フクイベナートル」
「フクイティタン」「コシサウルス」の5体
鳥類の「フクイプリテクス」の化石が発見されているそうです。

駅の周りだけでも楽しめました。

また駅周辺には隣接する商業施設があり、
徒歩圏内に福井を代表するグルメを味わえる飲食店があります。
福井旅行1日目_e0233190_10350241.jpg
福井旅行1日目_e0233190_10350089.jpg
美味しくいただきました。

福井旅行1日目_e0233190_18514986.jpg
福井旅行1日目_e0233190_10335608.jpg
福井旅行1日目_e0233190_10340047.jpg
福井旅行1日目_e0233190_10443100.jpg

歩いて県庁へ行きました。

福井旅行1日目_e0233190_10340263.jpg
福井旅行1日目_e0233190_10340497.jpg
美術館横のカフェで一息

福井旅行1日目_e0233190_10443406.jpg
平日なのでどこも割と空いていました。
ゆっくりと探索できました。






にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

by apricot2011 | 2024-05-23 18:34 | お出掛け | Comments(0)
<< 福井旅行2日目 今週のオイシックスと庭の花たち >>